Powered by Blogger.
About Us
イベントでトランプデックの販売やトランプゲームの紹介をしています。イベント出展の予定は「出展情報」に載せています。
2017年6月17日土曜日
12:04 |
投稿を編集

オーヘルのご紹介です。
どんなゲーム?
トリックテイキングというシステムを使ったゲームです。自分が何回トリック(カードの数字比べ)に勝てるか予想し、当たればボーナスです。時間と人数
60分程度、3人から7人。3人から5人がオススメです。ルール
使用カード:1組52枚。カードの強弱:A > K > Q > J > 10 >…> 3 > 2
勝利条件
人数に応じた回数のディール*を行い、累計した点数が最も大きいプレイヤーが勝利します。*ディール回数;3人→17回、4人→13回、5人→10回、6人→8回、7人→7回
ゲームの準備
適当な方法でディーラーを決めます。ディーラーはカードをよく混ぜ、ディーラーの左隣から時計回りに1枚ずつカードを配ります。1人に配る枚数は現在のディール数と同じです。第1ディールなら1人1枚ずつ、第10ディールなら1人10枚ずつです。配られたカードは手札とします。配らなかったカードから1枚をめくります。めくられたカードのスートがこのディールの切り札スートになります。余ったカードがない場合、そのディールの切り札はありません。![]() |
第1ディールは1人1枚だけ配る |
![]() |
手札と切り札表示から取るトリック数を決める |
プレイ
ディーラーの左隣のプレイヤーが最初のリードを行います。リードのプレイヤーは手札からカードを1枚出します。どのカードでも構いません。
それ以外のプレイヤーは時計回りで順番に、手札からカードを1枚出します。このとき、リードしたカードと同じスート(リードスート)が手札にある場合はそのスートのカードを出さなくてはなりません(マストフォローといいます)。同じスートのカードがない場合、好きなカードを出すことができます。
全てのプレイヤーがカードを1枚ずつ出したら(これをトリックといいます)、リードスートの最強カードを出したプレイヤーがこのトリックを獲得します。ただし、同時に切り札スートのカードが出されていた場合、切り札スートの最強カードを出したプレイヤーがこのトリックを獲得します。
![]() |
1トリックの例。リードスートのカードが手札にある限りそれを出す。 |
得点計算と次のディール
1ディール終了ごとに得点を集計します。各自取ったトリック1回につき1点獲得、さらにあらかじめ自分が宣言した数と実際に取ったトリックの数がぴったり同じならボーナス10点を獲得します。![]() |
取ったトリック数+予想ぴったりならボーナス10点を獲得 |
ディーラーを左隣のプレイヤーにかえて次のディールを行います。人数に応じた回数のディール*を行い、累計した点数が最も大きいプレイヤーが勝利します。
*ディール回数;3人→17回、4人→13回、5人→10回、6人→8回、7人→7回
ヴァリアント
出典元の「夢中になる!トランプゲームの本」では獲得トリック数の宣言をディーラーの左隣から時計回りの順番で1人1回宣言するルールになっていますが、今回は同時に宣言するルールを紹介しました。出典
ゲーム会の実プレイ、夢中になる!トランプの本2017年6月15日木曜日
21:22 |
投稿を編集
トランプ屋は東京ボードゲームコレクションに出展します。
日時:8月13日(日) 10:00~17:00
場所:東京都立産業貿易センター台東館(浅草駅徒歩)
〒111-0033 東京都台東区花川戸2-6-5
ブース番号:B-06 トランプ屋
入場料:\1,500(カタログが入場券になります)
アクセスなどの詳細は公式ページをご覧ください。
バックナンバーの「トリックテイキングを楽しもう」「クリベッジを始めよう」も持っていきますので是非もらっていってください。
トランプ屋はTBC第1回とともに活動を始めましたが、この1年でちょっと手広くなって帰ってきました。
今回のイベントではBicycle Autumnがトランプ屋として初売りになります。
デックの紹介ページはこちら。お値段は1000円です。
当日は是非ブースでお手に取ってください。
イベント概要
東京ボードゲームコレクション日時:8月13日(日) 10:00~17:00
場所:東京都立産業貿易センター台東館(浅草駅徒歩)
〒111-0033 東京都台東区花川戸2-6-5
ブース番号:B-06 トランプ屋
入場料:\1,500(カタログが入場券になります)
アクセスなどの詳細は公式ページをご覧ください。
出展内容
販売
トランプやドミノデックやマストフォロー練習トランプなんかを販売します。いずれもデザインと品質にこだわった品です。現地ではすべてサンプルを出していますのでお手に取っていただけます。ペーパー配布
トランプ屋通信の新号第3号「トランプゲームレビュー!」を配布します。バックナンバーの「トリックテイキングを楽しもう」「クリベッジを始めよう」も持っていきますので是非もらっていってください。
試遊
もちろん今回も試遊をやりますよ!TBCはゲームマーケットに比べてコンパクトな会なので、のんびり回って試遊卓でゆっくり遊んで行ってください。トランプ屋はTBC第1回とともに活動を始めましたが、この1年でちょっと手広くなって帰ってきました。
今回のイベントではBicycle Autumnがトランプ屋として初売りになります。
デックの紹介ページはこちら。お値段は1000円です。
当日は是非ブースでお手に取ってください。
登録:
投稿 (Atom)