Powered by Blogger.

About Us

イベントでトランプデックの販売やトランプゲームの紹介をしています。イベント出展の予定は「出展情報」に載せています。
2021年11月3日水曜日

トランプ屋は2021年11月20日に開催されるゲームマーケット秋に参加します。東京の皆さんとは去年のゲームマーケットぶりとなります。

今回もコロナ対策を万全にしての開催となり、参加時の注意事項もあるようですので詳細は公式ページをご覧ください。トランプ屋のブース番号は「ソ31」です。

おうちでトランプシリーズ



「おうちでトランプ」、買い逃してませんか?第1弾「1 普及版」、第2弾「2 おかわり」の両方とも持っていきます。

「おうちでトランプ 1 普及版」は海外創作ゲームの紹介と豊富なコラム、ゲームブックを収録、「おうちでトランプ2」は国産創作ゲームの紹介、コラム、トランプゆかりの地のトラベルガイド、マンガとより幅広い内容になっています。「おうちで」というタイトルなだけあって親子や少人数で遊べるゲームがいろいろ収録されています。いずれもお値段2500円です。

ルールシート配布

今回もトランプゲーム「ヤニブ」のルールシートを配布します。「えー同じやつ?」と言わないでください。だってヤニブ面白いですから!基本の手順はシンプルで勝つためにはちょっとしたテクニックが必要でプレイ中のドラマも起きる、良いゲームです。

今回も「ミッチ」のシートも持っていきますのであわせてどうぞ。

その他販売品

今回のイベントではAvengersとStar Warsを初売りします。

他にも、トランプ屋激押しデックDerren Brown、Animal Kingdom、Bicycle Lo-Visionをはじめ、マストフォロー練習トランプ、クリベッジボードステッカーなど、ちょっといい感じのものを取り揃えてお待ちしています。

改めてお品書き

・カスタムデザイントランプ

 - Star Wars: \1,500

 - Avengers: \1,500

 - Darren Brown: \1,500

 - High Victorian: \1,500

 - Animal Kingdom: \1,500

 - Bicycle Lo-Vision: \1,000

クリベッジボードステッカー:1枚\500、3枚\1,000

おうちでトランプ 普及版:\2,500

おうちでトランプ 2:\2,500

マストフォロー練習トランプ: \1,200

当日は「ソ31 トランプ屋」でお待ちしています!

トランプデック 「Star Wars」のご紹介です。

マジック用具メーカーTheory11がStar Warsデザインのデックを出しました。青は同盟軍デザイン、赤は帝国軍デザインになっています。封印シールを前面にもってきてアイコンが目を引きます。

さすがのTheory11クオリティ。マークも数字もデザインされていて見やすさとかっこよさを両立させています。



コートカードのデザインはこんな感じです。エピソード1-9のキャラクターがそろい踏みです。ちなみに各スートのエースも特別デザインになっているのがマニア心をくすぐります。

ひとことポイント

あなたは帝国?同盟?どちらのデザインもよくて両方仕入れました。Star Warsを知らなくてもかっこよさが伝わるデックになっています。

トランプデック 「Avengers」のご紹介です。

マジック用具メーカーTheory11がMARVELのAvengersデザインのデックを出しました。箱はアヴェンジャーズのキャラクターのアイコンをあしらった箔押し・エンボスの豪華仕様です。

版権物のコラボデックですが、いい意味でキャラクターの力に頼りすぎていない印象です。マークもオリジナルデザインで見やすさとデザイン性を両立しています。コートカードのキャラクターもクールなかっこよさがあり、見るたび使うたびに満足感が得られます。

ひとことポイント

ついに出ましたAvengers!Theory11がコラボ物を作るとここまでのものに仕上げてくるのかと驚きました。リリースのタイミングもエンドゲーム後という、集大成の最高のものにするという心意気を感じます