Powered by Blogger.
About Us
イベントでトランプデックの販売やトランプゲームの紹介をしています。イベント出展の予定は「出展情報」に載せています。
11:06 |
ページを編集
はじめに
マストフォロー練習トランプは練馬おやこボードゲームの会が考案したトランプです。トリックテイキングゲームの導入用として考案されましたが、これを使った創作ゲームも出てきています。どんなものか
カードの構成はトランプと同じですが、マークによってカードの色が違います。たとえばスペードは青のカード、ダイヤは黄色のカード、といった感じです。これによって裏側からマークがわかるようになっています。どう使うか
マストフォローのトリックテイキング*に使います。あるマークが手札に有るか無いかが公開情報になるため、ほかのプレイヤーが手札管理をサポートしやすくなります。*マストフォローのトリックテイキングって?
トリックテイキングはカードの強さ比べをするゲームです。1人1枚ずつ出したカードの強さを比べる勝負を、手札がなくなるまで繰り返すのが基本です。カードを出すときに「最初の人が指定したマークを必ず出す」という縛りがあるゲームが多く、このルールをマストフォローといいます。指定したマークが有るか無いかは通常自分で確認する必要があり、これを間違えると反則になってしまいます。
トリックテイキングゲームについてはすごろくやさんの記事が詳しいです。
すごろくやBLOG 「ゲームジャンル紹介:トリックテイキング系ゲーム」
入手方法
マストフォロー練習トランプは自分で作ることができます。色違いのトランプ4個をマークごとに組み合わせるとマストフォロー練習トランプが4個できます。あらかじめ組み上げたものをトランプ屋で販売していました(現在終売)。ゲーム創作にも
これを使って既存のトランプゲームを遊ぶのもいいですが、創作ゲームも遊んでみてください。創作ゲームは以下のページにまとめられています。練馬おやこボードゲームの会 創作ゲームのページ
トランプ屋ではこれまでEnjoy!マストフォロー練習トランプキャンペーンを行い、創作ゲームやコラムの募集を呼びかけました。その結果は以下のページにまとめましたので併せてお楽しみください。
登録:
投稿 (Atom)
0 コメント:
コメントを投稿