Powered by Blogger.
About Us
イベントでトランプデックの販売やトランプゲームの紹介をしています。イベント出展の予定は「出展情報」に載せています。
2019年12月31日火曜日
13:32 |
投稿を編集

トランプ屋の2019年を振り返り、今後の展望もお伝えします。
取扱商品について
グラフィックを別府さいさんに全面協力いただき、クリベッジボードステッカーを出すことができました。クリベッジにちょっと興味があるという方に気軽に手にとっていただけるものができたと思います。デックのラインナップについて、今年は入れ替わりの年でした。今後はEllusionistのデックを減らし、Theory11を増やす予定です。取り扱いの種類を増やすかどうかについて、選択肢は絞ったほうが選びやすいという信念でいますがサムシングニューのニーズも常にあり、悩ましいです。
イベント出展と情報発信について
甲府非祭りやゲームマーケット秋の試遊は非常に満足のいくオペレーションでした。試遊を通して「ゲームを紹介するついでにトランプを売る」というトランプ屋のミッションを再認識し、非常に良い刺激を受けました。情報発信の今後の方針は紹介タイトルを増やすよりもリファレンスの整備やゲームの魅力を繰り返し発信する方にシフトしていこうと思います。
というわけで今年も1年間活動を続けることができました。これもひとえに皆様のお力添えと暖かい応援のお陰です。広がり続けるアナログゲームの世界に対し、トランプ屋としてなにか+1が続けられればと思っています。
それでは皆様、どうぞ良いお年を!
2019年11月16日土曜日
21:29 |
投稿を編集

トランプ屋はゲームマーケット秋に出展します。
イベント概要
日時:2019年11月23日(土)、24日(日) 10時~17時 トランプ屋は土曜のみ出展です場所:東京ビッグサイト(青海展示棟)
〒135-0064 東京都江東区青海1-2-33 東京ビッグサイト(東京国際展示場)
ブース番号:土-R06 トランプ屋
入場料:1,000円
アクセスなどの詳細は公式ページをご覧ください。
出展内容
販売
ゲムマで初売りのデックが3つあります。High Victorian 1500円
ORBIT 1200円
Killer Bees 1200円
色の違いで裏からスートがわかるマストフォロー練習トランプは今回から色の組み合わせが新しくなりました。お値段変らず1200円です。
前回好評をいただいた、貼ったらそこがクリベッジボードになる、クリベッジボードステッカーは1枚500円ですが3枚なら1000円です。

・カスタムデザイントランプ(ルールカード2枚つき)
- Artifice: \1,000
- Bumble Bee: \1,200
- Killer Bees: \1,200 ←New!
- Talons: \1,200
- Orbit: \1,200 ←New!
- Infinity: \1,500
- High Victorian: \1,500 ←New!
・クリベッジボードステッカー:1枚\500、3枚\1,000
・W9ドミノデック: \1,000
・おうちでトランプ 普及版:\2,500
・マストフォロー練習トランプ: \1,200
ルールシート配布
トランプ屋激押しゲーム「ミッチ」のルールシートを配布します。サマリー兼プレイマットになっています。おうちにあるトランプで是非遊んでみてください。試遊
ミッチを中心に試遊します。甲府非祭りで大好評だったポートランドもやるかも。2019年11月4日月曜日
19:43 |
投稿を編集
2019年9月22日日曜日
18:24 |
投稿を編集

トランプデック 「ORBIT」のご紹介です。宇宙ロケットの航行軌道がテーマです。

写真だと少しわかりにくいですが黒も赤も少し淡い色合いで目になじみます。

ミントグリーンとオレンジの対比がちょうど良く引き立てあってさわやかさとかわいらしさに溢れたデックです。
ひとことポイント
せっかくなら気の利いたものが使いたい、だけどカードは見やすいのがいい!という気持ちに確実にこたえてくれるデックです。
ラベル:
デック紹介(取り扱い終了)
|
0
コメント
1:05 |
投稿を編集

トランプデック 「KILLER BEES」のご紹介です。箱は黒の厚紙をベースに金の箔押しで印刷されています。

中の色調も黒と黄色の2色で統一されていてまさに殺人バチのイメージです。

イラストやマークは基本的に直線で表現されています。
写真には1枚しか写っていませんがJokerは2枚入っており、1枚は殺人バチ、もう一枚はミツバチがモチーフになっています。
ひとことポイント
柔らかい印象のBumble Beeとの対比が面白い、ソリッドで強烈な印象のデックです。
ラベル:
デック紹介(取り扱い終了)
|
0
コメント
2019年6月16日日曜日
10:14 |
投稿を編集
トランプ屋は非電源ゲーム系祭り大祭に出展します。
非祭り大祭はボードゲームありTRPGあり人狼ありのゲーム会です。プレイ卓がメインですが販売もありのイベントなのでトランプ屋も遊びにいくことになりました。
イベント概要
日時:2019年6月26日(土)、27日(日) トランプ屋は土曜のみ行きます場所:山梨県立青少年センター (公共施設です)
〒400-0811 山梨県甲府市川田町517番地
会の詳細は公式ページをご覧ください。
出展内容
試遊
ゲームマーケットではできないゲームも積極的に紹介します。ガチャシステム搭載のポーカー「ポートランド」、トリックテイキングやろうぜ!「オーヘル」、今流行のクニツィアゲー「ドゥビトー」をやりましょう。
トランプとまったく関係ないですが象棋麻将とドミノも持っていきます。
販売
いろいろトランプと周辺のなにか持っていきます。当日は遊びながら販売を片手間でやりますので手が空いているときに声をかけて下さい。
・クリベッジボードステッカー:1枚\500、3枚\1,000
・カスタムデザイントランプ(ルールカード2枚つき)
- Artifice: \1,000
- Bumble Bee: \1,200
- Talons: \1,200
- Infinity: \1,500
- Contraband: \1,800
- Orbit: \1,200 ←New!
- Killer Bees: \1,200 ←New!
・W9ドミノデック: \1,000
・おうちでトランプ 普及版:\2,500
・マストフォロー練習トランプ: \1,200
非祭りは宿泊ありゲームジャンル広めのゲームイベントとして唯一無二なので、少しでも盛り上げられればと思います。一緒に楽しみましょう!
2019年5月11日土曜日
11:30 |
投稿を編集

トランプ屋はゲームマーケット春に出展します。
イベント概要
日時:2019年5月25日(土)、26日(日) 10時~17時 トランプ屋は土曜のみ出展です場所:東京ビッグサイト(青海展示棟)
〒135-0064 東京都江東区青海1-2-33 東京ビッグサイト(東京国際展示場)
ブース番号:土-R40 トランプ屋
入場料:1,000円
アクセスなどの詳細は公式ページをご覧ください。
出展内容
販売
貼ったらそこがクリベッジボードになる、クリベッジボードステッカーを初売りします。
トランプデックではビビッドな色使いだけど使いやすいデック「TALONS」が初売りです。他にも品質とデザインにこだわって仕入れたトランプを揃えています。

ゲムマ大阪で当日分完売したトランプ本「おうちでトランプ 普及版」も。
そのほかマストフォロー練習トランプやダブルナインドミノデックも販売します。
・クリベッジボードステッカー:1枚\500、3枚\1,000
・カスタムデザイントランプ(ルールカード2枚つき)
- Artifice: \1,000
- Bumble Bee: \1,200
- Fathom: \1,200
- Infinity: \1,500
- Absinthe: \1,500
- Contraband: \1,800
- Pressers: \1,200
- Talons: \1,200 ←New!
・W9ドミノデック: \1,000
・おうちでトランプ 普及版:\2,500
・マストフォロー練習トランプ: \1,200
ペーパー配布
「第2回、おススメゲームを語る!」のペーパーを配布します。トランプ屋的激押しゲームを4タイトルほど紹介する内容になる予定です。試遊
今回もミッチを中心に試遊します。人数とお好みの関係でなかなかできないのですが、トリテのブラックレディも紹介したいですね。2019年5月2日木曜日
13:38 |
投稿を編集

トランプデック 「TALONS」のご紹介です。ソリッドなデザインと鮮やかなオレンジが目を引きます。電撃を捕らえるフクロウが特徴的です。

カードのバックデザインは色こそ目を引きますが、図柄はシンプルです。

色のトーンはオレンジで統一されています。ランクの文字はスートにかかわらず黒字のため、少し慣れが必要かもしれません。
JQKのデザインが特徴的です。太い線で描かれたインパクトの強い絵柄でデック全体のコンセプトを強化しています。
ひとことポイント
箱のデザインと色はインパクト充分!ですが意外とゲームプレイは快適でトランプゲーマー的に満足度が高いです。
ラベル:
デック紹介(取り扱い終了)
|
0
コメント
2019年4月14日日曜日
20:34 |
投稿を編集
トランプ屋オリジナルアイテム「クリベッジボードステッカー」のご紹介です。
ステッカーとして使えるはもちろん、クリベッジボードの実用性にもこだわって作りました。
これを針を刺せるものに貼って待ち針をペグにすることでクリベッジボードとして使えます。
サンプル写真ではコルクに貼っていますが、ほかにもスチロールや紙箱に貼っても快適に使えます。
得点トラックは1周60点なので1周でショートゲームの得点が記録できます。2周のフルゲームも想定して5点刻みの得点には1周目2周目どちらの得点も表示しています。
グラフィックデザインは別府さいさん(@allotment31)に担当いただきました。こちらの希望をすべて叶えていただいた最高の仕上がりになっています。
即売会ではいつも通りサンプルを用意しますので、ぜひブースで見て確かめてください。
ステッカーとして使えるはもちろん、クリベッジボードの実用性にもこだわって作りました。
これを針を刺せるものに貼って待ち針をペグにすることでクリベッジボードとして使えます。
サンプル写真ではコルクに貼っていますが、ほかにもスチロールや紙箱に貼っても快適に使えます。
得点トラックは1周60点なので1周でショートゲームの得点が記録できます。2周のフルゲームも想定して5点刻みの得点には1周目2周目どちらの得点も表示しています。
グラフィックデザインは別府さいさん(@allotment31)に担当いただきました。こちらの希望をすべて叶えていただいた最高の仕上がりになっています。
即売会ではいつも通りサンプルを用意しますので、ぜひブースで見て確かめてください。
2019年3月3日日曜日
16:13 |
投稿を編集

トランプ屋はゲームマーケット大阪に出展します。
イベント概要
日時:2019年3月10日(日) 10時~17時場所:インテックス大阪
〒559-0034 大阪市住之江区南港北1-5-102
ブース番号:E20 トランプ屋
入場料:1,000円
アクセスなどの詳細は公式ページをご覧ください。
出展内容
販売
ゲームマーケット秋で好評だったデック「Salt & Bone」「PRESSERS」をはじめ、さまざまなトランプを販売します。トランプ本「おうちでトランプ 普及版」を2,500円で販売します。
ルールもたくさん、コラムもゲームブックもある欲張りな内容になっています!
そのほかマストフォロー練習トランプやダブルナインドミノデックも販売します。
・マストフォロー練習トランプ: \1,200
・カスタムデザイントランプ(ルールカード2枚つき)
- Artifice: \1,000
- Bumble Bee: \1,200
- Fathom: \1,200
- Infinity: \1,500
- Absinthe: \1,500
- Contraband: \1,800
- Pressers: \1,200
- Salt & Bones: \1,800
・W9ドミノデック: \1,000ペーパー配布
ゲームマーケット秋に引き続いて「創作ゲームの傑作!ナインティナイン」のペーパーを配布します。ナインティナインはトリックテイキングを遊んだことのあるすべての人に超お勧めなのでぜひ遊んでください。当日はスタッフ1名体制なのでご迷惑をおかけすることもあるかと思いますが、会場へお越しの際はぜひE20へお立ちよりください!
登録:
投稿 (Atom)